デジタルで進化する次世代の店舗運営
- 開催日:
- 2025年10月29日(水)15:00〜16:00
- 開催形態:
-
- イベント
- オンライン
- 会場開催

スマートカートとデジタルエンド棚で実現する店舗DX
~ セミナー+実機体験会/オンライン同時開催 ~
セミナー概要
「収益低下」や「顧客離れ」といった店舗運営の課題、解決のヒントを見つけませんか?今回のセミナーでは、未来の店舗運営を支える3つのテーマについて、具体的な事例を交えながらご紹介します。
1.スマートカート「Scan Wagon」 ~ヨークベニマルの事例から学ぶ顧客満足度の向上へ~
顧客の購買体験を劇的に変えるスマートカート「Scan Wagon」。小売業界のリーディングカンパニーであるヨークベニマル様の事例から、顧客満足度を向上させ、収益改善につなげる具体的な方法を学びます。セミナー会場では実機を体験し、その効果をリアルに実感していただけます。
2.電子ペーパー ~インストアメディアの海外事例~
棚や壁面など、店舗の空きスペースを新たな収益源に変える「電子ペーパー」と「インストアメディア」。海外の成功事例から、店舗資産を広告媒体として活用し、収益を最大化する戦略を学びます。具体的な収益シミュレーションもご紹介し、貴社の店舗に合わせた活用法を考えるヒントをお教えします。
3.DX化にかかるコストを大幅に削減する補助金・助成金活用術
「新しい技術を導入したいが、コストがネックになっている」というお悩みはありませんか?本セミナーでは、小売業で活用できる「省力化補助金」や「業務改善助成金」について、その対象や申請方法をわかりやすく解説します。スマートカートや電子ペーパーの導入コストを抑えるための、実践的なノウハウが手に入ります。
今回の体験会・セミナー内容は、店舗が抱える課題解決に直結するだけでなく、競合他社に差をつけるための具体的な戦略を構築する上で、強力な武器となるはずです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
このような方におすすめ
- 店舗DXを行いたいが何から行えばいいかわからない方
- 実際に店舗DXを実施した店舗の事例を知りたい方
- 顧客満足度や客単価向上に課題がある方
セミナー内容
第一部 ブロックチェーンロック株式会社
ブロックチェーンロック株式会社
COO 柏本 宜史 様
第二部 株式会社フジテックス
株式会社フジテックス
販促事業部 インサイドセールスチーム 能澤 涼
質疑応答
登壇者情報
ブロックチェーンロック株式会社
COO 柏本 宜史 様
■プロフィール
1993年 株式会社SRA入社
1997年まで大手メーカーとの協業し印刷業界のプリプレス工程の生産性
向上・大規模ネットワーク構築の営業に従事
1997年 金融事業部門へ移動し、大手証券会社・信託銀行のシステム開発事業に従事
2003年 金融ビジネス本部 部長
大手証券会社でのインタネットトレードシステム、資産運用セクターの
リスク管理・投資管理などの開発事業を担当
2007年 金融事業本部 副本部長
2011年 金融第2事業部長 兼 SRA上海 董事長
インド・中国におけるオフショア事業の拡大に従事
2012年 執行役員就任
2013年 金融第2事業部長 兼 SRA上海 董事長 兼 SRAIPS CEO
中国・シンガポールの海外子会社の累積黒字化を達成
大手モバイルバンキング企業との資本提携を行いモバイル事業創出
2018年 ブロックチェーンロック株式会社 創業
2019年 DX事業(スマートカート事業)立ち上げ
株式会社フジテックス
販促事業部 インサイドセールスチーム 能澤 涼
■プロフィール
2020年 株式会社フジテックス入社
サニテーション事業部に配属 入社初年度150%達成
2023年 販促事業部 アウトバウンドセールスSV就任
2024年 商人グランプリ インサイドセールス部門 準グランプリ
開催形式 オフライン|株式会社フジテックス 本社 オンライン|zoom |
---|
参加費 無料 |
<セミナーに関する注意事項>
※セミナーお申し込み後、申込フォーム記載のメールアドレスに、ご案内メールが自動送信されます。
※案内メールには視聴URLが記載されております。記載のURLから本セミナーをご視聴ください。