1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. 【労働災害・健康リスクを防ぐ】安全衛生&健康経営の新潮流

【労働災害・健康リスクを防ぐ】安全衛生&健康経営の新潮流

開催日:
2025.05.23
開催形態:
  • オンライン
  • セミナー
  • 会場開催
受付中

【労働災害・健康リスクを防ぐ】安全衛生&健康経営の新潮流
~生産性を向上させる従業員の健康管理~


セミナー詳細

高齢化や労働人口の減少が進む今、従業員一人ひとりが長く健康に働き続けられる環境整備は、企業の持続的な成長に欠かせない経営課題です。

私たちは総合商社として、様々な業界・企業の事業課題解決を支援してまいりました。それらの経験を元に、重要課題の解決に直結する実践的なソリューションを、各分野の専門家と共に特別セミナーでお届けいたします。

このような方におすすめ

  • 企業の経営者、役員の方
  • 安全管理者、衛生管理者
  • 総務、人事、労務、安全衛生部門のご担当者、責任者
  • 現場の管理職(現場監督、倉庫管理者、運行管理者など)
  • 従業員の健康管理や労働災害防止に関心のある方

セミナー内容

(1) 労務トラブルを未然に防ぐ労働安全衛生法と監査項目 14:00~14:25

  • 労働安全衛生法とは?違反した場合の罰則
  • 安全衛生の観点における事業者の責務
  • 従業員数50名以上/未満の義務と対応方法

(2) がんの不安と苦しみをなくす先端がんリスク検査 14:30~14:55

  • 早期発見の重要性と、従来の検査の課題
  • マイクロCTC(がん細胞)検査のメカニズム
  • 事例を交えてご紹介。福利厚生としての導入メリット

(3) 労働災害を予防する健康チェックと健康づくりプログラム 15:00~15:25

  • 現場に潜む労働災害の具体的なリスクと対策
  • 知る・学ぶ・実践する。健康づくりプログラム
  • 成果が出ている企業の実践事例をご紹介
開催日
2025年5月23日(金) 14:00〜16:00
開催形式
フジテックス本社会場 WAVE(東京都中野区中野二丁目24番11号 住友不動産中野駅前ビル 20階)
&LIVE配信
参加費
無料
定員
30名

講師

株式会社エス・エム・エス

ヘルスケア事業部 健康経営推進部
マーケティング&セールスグループ

畑 篤志

前職は社内のコミュニケーションツール「クラウドサンクスカード」のセールスとして、組織風土の改革・従業員満足度の向上を支援。
現職では「産業医・産業看護職」の紹介と「サーベイ」などを組み合わせ、健康経営に向けたソリューションセールスを担当。


株式会社セルクラウド

取締役会長

中島 謙一郎

1989-1999年 株式会社リクルート : HR事業領域で10年のコンサル営業経験
2000-2009年 株式会社サイバード : 執行役員副社長 CSO (最高戦略責任者) 設立2年半の史上最短記録でJASDAQ上場
2010-2015年 楽天株式会社: 常務執行役員 CMO (最高マーケティング責任者) グローバル含む楽天グループ全体のWEB編成、宣伝・マーケティング、ソーシャル、広報・PR等の横串戦略部門を全て管掌
2015年4月 米国ハーバード大学AMP (Advanced Management Program) 修了
2015-2021年 株式会社ベクトル : 専務執行役員 CSO (最高戦略責任者)
2022-2025年 株式会社セルクラウド:代表取締役CEO
2025年- 株式会社セルクラウド:取締役会長(現任)


株式会社ウエルアップ

健康運動指導士

伊藤 修平

大手スポーツクラブにてトレーニング指導、またスポーツ整形外科にてリハビリや運動療法を担当。現在は(株)ウエルアップにて働く人々や地域住民の健康づくりをサポート。
転倒予防やウォーキングなどのテーマで、企業でのセミナー講演を行う。
スポーツ歴:野球、バスケットボール。現在は子供のラグビースクールのコーチを務める


ファシリテーター

株式会社フジテックス

健康事業部
副部長
健康経営アドバイザー

佐藤 智宏

1999年  富士テック株式会社 (現 株式会社フジテックス)入社
2019年まで営業職に従事
2020年~ 株式会社フジテックス 総務人事部 部長
新卒・中途採用、従業員の労務管理、安全衛生などに従事
2024年~ 健康事業部 営業
健康経営アドバイザー
2025年~ 健康事業部 副部長


お申し込みフォーム