CSR activities
社会貢献について
  Re:PCは、パソコンなどの
IT・ビジネス機器を通じて、
  自然豊かで誰もが平等に暮らせる、
よりよい社会の実現に取り組みます。
  
      アフリカのある学校を訪問したとき、
      パソコンなどの基本的なツールもなく
ICTを学ぶ子供たちに出会い、
      生まれた国や環境の違いで、
      学びや就労の機会が
失われていることに愕然としました。
      少しでも多くの人の
学習や就労の機会を創出するためには、
      私たちの社会全体が、
持続可能な資源の活用を真剣に考え、
      取り組むことが大切だと考えています。
      
    パソコン、IT機器のCO2削減と資源循環
        私たちが日々使用するパソコンは原材料の採掘から製造、輸送の過程で、多くのエネルギーを消費します。パソコンを再利用することで、生産に伴うCO2の排出と、処分に伴う電子廃棄物を削減し、環境負荷の軽減に寄与します。
        
        フジテックスのリユースパソコンは法人による短期のレンタル、リースアップ品を調達し、WEBショップ等で販売される個人買取など出元不明な製品は扱いません。
        
        不要になったパソコンは当社の30年以上の環境・リサイクルのノウハウとネットワークを活用し、適正な処理(部品リユース・マテリアルリサイクル)を行います。
        
CONTACT
ご相談・お問い合わせ
        パソコンの導入やサポート、処分についての
ご相談や
        見積もり依頼など
お気軽にお問い合わせください
      
CASE STUDY
事例紹介
            株式会社シューズセレクション様
パソコン導入と不用品の処分をワンストップで実施
【 課題 】
元々購入時期によって新旧のパソコンが混在していたが、基幹システム変更をきっかけとして統一が必要に。不要になるパソコンの処分方法も課題でした。
提供サービス
パソコン買取サービス, リユース・新品パソコン
業界
小売業
詳しく見る
            株式会社 soraプロジェクト様
リユースパソコンの導入で大幅なコストカットを実現
【 課題 】
これまではリースでパソコンを調達し、初期費用を抑えて最新の端末を調達できる一方で、費用が継続的に発生し続けてしまうことにデメリットを感じていました。
提供サービス
リユース・新品パソコン
業界
サービス業
詳しく見る
            株式会社 学生情報センター様
PC約200台等、多数の機器をコストを抑えて安全に処分したい
【 課題 】
従来PC端末の処理は処分費用をかけて行ってきましたが、今回は対象台数が多く、処理コストの増大が懸念事項でした。
提供サービス
パソコン買取サービス
業界
教育関連
詳しく見る