納入事例
破砕機や圧縮梱包機、RPF成形機、建廃選別ラインなど環境、リサイクル分野の機械、プラントを1992年から納入しています。納入件数は5000件以上。様々なご要望に応じた設計、機種選定を経験してきました。その納入実績の一部をご紹介しています。
-
太陽光パネルリサイクル機器太陽光パネルリサイクル設備で再生可能エネルギーの発電、利用、処理まで一貫して取り組む
-
太陽光パネルリサイクル機器宮城県でも数少ない使用済み太陽光パネルリサイクル事業を開始。
-
超強力 二軸破砕機 ARJES(アリエス)シリーズ製鋼工程における作業効率の向上、高騰止まらぬ電気代削減へ貢献
-
小型RPF製造ユニット DYZZER新たに中間処理業の立ち上げ、追い風となっているRPF化事業に進出
-
太陽光パネルリサイクル機器福井県初の廃太陽光パネル処理施設、2022年冬より稼働
-
飲料容器リサイクルライン50%の省人化を実現。作業品質を安定させ誰もが活躍できる現場へ。
-
補助金活用しスピーディーに計画!代替燃料のニーズ増加に伴い破砕機導入。
-
HDDシュレッダー(SSD/CD/DVD/スマホ対応)老舗専門商社が新「機密文書破棄サービス」開始!機密文書用粉砕機を導入。
-
廃プラスチック選別・圧縮梱包ライン新工場に一式導入!飲料容器類の再資源化設備を納入しました。
-
廃プラスチック選別・圧縮梱包ライン処理能力150%UP!補助金と既設設備を有効活用。
-
太陽光パネルリサイクル機器新規事業で太陽光パネルリサイクル事業を開始
-
飲料容器リサイクルライン事業再構築補助金を活用し、新規飲料ラインを導入。
-
小型 二軸破砕機 「TIGER MINI」新規中間処理業を開始!処理の内製化で利益率UPに繋げる。
-
分析機関に依頼していた蛍光管X線分析を自社内で。時間とコストの課題を解決。
-
飲料容器リサイクルライン取扱量が増えるタイミングで飲料容器リサイクルラインを一式導入。混載物も幅広く対応。
-
飲料容器リサイクルライン取扱量が増えるタイミングで飲料容器リサイクルラインを一式導入。混載物も幅広く対応。
-
小型RPF製造ユニット DYZZERものづくり補助金で中古機採択!製紙工場向けRPF製造で安定した収支計画。
-
全自動のペットボトルプレス機の導入で作業の効率化

製品カテゴリーから探す
サービスから探す
処理対象物から探す
使用場所から探す