TrueVIS AP-640
さまざまな用途への対応力で、サイングラフィックビジネスの立ち上げと拡張をサポートします。
T650おすすめポイントのご紹介
TrueVIS AP-640の魅力
スタガ配列の最新プリントヘッド

オプティマイザー用ヘッドと、カラー印刷のためのCMYK用ヘッドをスタガ状に配列。インクがより細かいドットを形成することができ、より精密な色再現と高画質を実現します。
新開発TrueVIS レジンインク

顔料濃度の高い開発のTAインクは従来のレジンインクが苦手とされる高発色なグラフィック制作を可能にし、紙、布、キャンバス、壁紙、非塩ビ素材などの素材においてもインパクトのある印刷表を実現します。
「使いやすさ」を体現するユーザビリティ
7インチカラー液晶タッチパネル採用

- 直感的に操作できる7インチカラー液晶パネルでオペレーターをサポート
- プリント、カットの各種設定にすばやくアクセス
- インク残量、メディアサイズ、ヒーター温度をリアルタイムで確認可能。
- シートカットや巻き取り装置の設定も直感的に操作可能。
新機構のインク乾燥システム

AP-640専用に開発されたインク乾燥システムは、ファンでエアカーテンを形成することで温めた空気を逃がさない機構です。これにより、安全かつ効率的に乾燥温度のコントロールが可能になり、生産効率の高いワークフローで短納期対応を強力に後押しします。
メディアに合わせた補正機能でセットアップ作業を軽減

TrueVIS AP-640は、光学的センサーを搭載し自動で補正を行います。メディアギャップと送り補正をボタン一つで自動調整できるようになりました。この機能により出力精度を確保し、安定した品質を提供します。
シンプルで確実なメディアの取り付け

メディアの取り付け、印刷時の搬送性、ユーザー設定の簡便さを目的に再設計されました。
背面開口部を広くしたこととワンタッチメディアホルダー採用により、素早くカンタンにメディアをセットすることができます。
巻取り装置の紙管位置を任意に取り付けできるため、メディアの幅に合わせて使用することができます。
スペック
項目名 | 内容 |
---|---|
機種 | TrueVIS AP-640 |
印刷 | ピエゾインクジェット方式 |
最高解像度 | 最大1,200dpi |
用紙サイズ | 64インチ |
インクの色数 | 4色 |
インクの種別 | 水性 |
メモリ | 2GB以上 |
ハードディスク | 40GB以上の空き容量 ファイルシステムにNTFSフォーマット |
消費電力 | 約4,000W |
本体サイズ | 2,886 mm × 836 mm ×1,550mm |
重量 | 266kg |
稼動音 | 動作時:69dB (A) 以下 / 待機時:53dB (A) 以下 |
付属品 | 専用スタンド、電源コード、ドライヤー、メディア巻取装置、メディアホルダー、セパレーティングナイフ替え刃、メンテナンス用洗浄液ボトル、廃液ボトル、取扱説明書、ソフトウエアDL版 ※3(VersaWorks、Roland DG Connect)ほか |
TrueVIS AP-640
さまざまな用途への対応力で、サイングラフィックビジネスの立ち上げと拡張をサポートします。