
工場、倉庫、店舗などでビニールカーテンや間仕切りシートを使用する際は、防炎認定素材の使用が消防法によって義務付けられています。防炎仕様ではないビニールカーテンは、火元が当たると一気に燃え広がる危険性があります。
弊社のビニールカーテンは防炎仕様のため、自己消化性があり、周囲への燃え広がりを抑制します。
主な特長
- 安心・安全な防炎タイプ
- 防炎認定を取得しております。
- 視認性抜群の透明度
- 超高透明塩ビを使用しており、他社品よりも抜群の透明度です。
- 圧倒的なコストパフォーマンス
- 他社よりお求めやすい価格です。
防炎なしの飛沫シートの燃焼動画
設置場所に合わせて自由にカットすることも可能です
- コンビニやスーパーのレジ
- 事務所にも
- 病院の受付
- 密になりやすい病室や職場にも
- スポーツジム
- 長めにカットで全体をカバー
比較画像
比べて下さい!この透明度!
超高透明度塩ビだと、ここまで違います。
超高透明度塩ビだと、ここまで違います。
製品ラインナップ
- ハトメタイプ
- ハトメは5カ所
- 吊り具タイプ
- 吊り具は2か所
- 大容量ロールタイプ
- メートルあたりの単価は安いです
加工品タイプ すぐに設置できます
製品名 | サイズ | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
ハトメタイプ 300μ | W915×H1,000 | 5,690円 | 通販で購入 |
W915×H1,400 | 6,460円 | 通販で購入 | |
W1,370×H1,000 | 6,610円 | 通販で購入 | |
W1,370×H1,400 | 8,150円 | 通販で購入 | |
吊り具タイプ 300μ | W915×H1,000 | 5,070円 | 通販で購入 |
W915×H2,000 | 6,000円 | 通販で購入 |
※梱包費+500円、送料別
ロールタイプ 大量に必要な方へ
製品名 | サイズ | 価格(税別) | 購入 |
---|---|---|---|
PVC 200μ | 915mm×75M | 22,000円(293円/m) | 通販で購入 |
1370mm×50M | 19,000円(380円/m) | 通販で購入 | |
PVC 300μ | 915mm×50M | 22,000円(440円/m) | 通販で購入 |
1370mm×50M | 28,000円(560円/m) | 通販で購入 |
※消費税別途、送料込み
ご使用に際しての注意事項
- 保管は、高温・低温・多湿や直射日光・至近距離からの蛍光灯照射などを避け、必ず紙管に巻いた状態で宙吊りにし、風通しの良い冷暗所で保管してください。
- 保管方法、保管環境によっては表面の光沢感の変化やブロッキングが発生する場合があります。
- 購入後は半年以内にご使用ください。また開封後はできるだけ早くご使用ください。
- 表面を洗浄する場合、研磨剤を含まない中性の洗浄液を使用し、柔らかい布等で拭き取ってください。
- 強い洗剤や溶剤によっては変色を起こすことがありますので、ご注意ください。
よくあるご質問
- 防炎でないビニールカーテンは違法でしょうか?
- 店舗など業務用ビニールカーテンや間仕切りシート類などを使用する際、基本的には防炎素材、または不燃素材の使用が消防法によって義務付けられております。
防炎製品ではない通常の塩ビ素材のビニールカーテンなどは、火元が当たれば燃え広がり延焼の危険性があります。
消防庁からも防炎仕様のものを使用するよう、下記のような注意喚起が強化されています。
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/200903_yobou.pdf
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/200722_yobou_1.pdf - 防炎認定とは何でしょうか?
- カーテン、カーペット、タペストリー、フラッグ、のぼり等、建物完成後に設置される移動可能なものについて適用されます。消防法で義務付けられたり、防炎であることが望ましいとされ、消防庁の指導により普及が図られています。
- 防炎の定義とは?
- もし着火しても、自己消火性により、延焼拡大しない能力があることです。これらの能力を『防炎性能』と言います。
簡単に言うと、燃え広がらない性能のことを「防炎」と言います。 - 防炎認定の種類を教えてください。
- 防炎認定をおおまかに分けると『材料防炎』と『加工防炎』があります。
材料メーカーが材料の素材自体で取得しているのが『材料防炎』。
二次加工会社が防炎協会に申請し、テストを受けて認定工場になってから取得をするのが『加工防炎』。 ちなみに、当社で発行できるのは『材料防炎』のラベルシールのみ。(ラベルは箱に貼付)
どうしても『加工防炎』のラベルシールが必要となった場合は、素材を加工会社へ支給してカットし、加工会社で加工防炎を取得してもらう必要がありますので、費用がかかります。
カタログPDF
スペック
項目名 | 内容 |
---|---|
用途 | 間仕切り用シート |
特徴 | ・窓口やカウンター等の飛沫感染防止用に最適 ・透明度抜群で、見通しがよく安全性の高い間仕切りが可能 ・防炎認定取得済 |
厚み | 200μm/300μm |
質量 | 260g/㎡・390g/㎡ |
コア | 3インチ |
関連商品や同機種はこちら
-
抗菌ラミネートフィルム
抗菌ラミネートフィルムで衛生的な販促物を作成 -
ダンボール3面パーテーション スライドタイプ
様々な机に対応!スライド式で幅を自由に可変。3面タイプで強力にガード。 -
3面アクリルパーテーション
三面・コの字型で横からも対策。高級感もあり透明感高く接客などに最適 -
学校用飛沫防止スチレンパーテーション
1枚980円~!上辺に枠がないので授業中も視界を確保。学校の飛沫対策に。汚れに強く丈夫です。 -
スマートロッカー
非対面式受け渡しロッカーシステム。多様な接点から柔軟な経営展開が可能となる、オムニチャネル戦略に最適です。 -
段ボール製のパーテーション。飛沫対策ボード
お手軽で安い!対面業務での飛沫を防止をしたい業種へおすすめです。 -
飛沫防止対策のアクリルパーテーション【名入れ可】
対面業務の方に飛沫対策。置くだけ!テーブルのサイズや用途に応じて、オーダーメイド、名入れなどカスタマイズも可能です。 -
業務用Etak(イータック)
約1週間効果が持続する、大容量の業務用サイズが登場! -
飛沫防止テーブルパーテーション
飲食店・商談にテーブルパーテーション。 -
一般の10倍、業務用ロボットクリーナー
業務用ロボットクリーナー。一般的な家庭用ロボットクリーナーの約10倍の容量を持ち、最大で4時間の稼働が可能な吸引型ロボット掃除機です。高度なシステム設定は不要で、到着したその日から利用も可能です。 -
抗ウイルス・抗菌・消臭機能付きメディア「Air wash」
抗ウイルス・抗菌メディアで広告物や内装インテリア、グッズなど制作できます。お客様へ安心な空間や製品を提供します。 -
エスカレーター手すり抗菌ラッピングシール
エスカレーターが広告媒体や安全喚起として活用。抗菌ラミネートで手すりから対策